11.24.07:42
[PR]
04.30.18:57
『ドラッカーと会計の話をしよう』っ。
ドラッカーと会計の話をしよう
を読み終わりました
利益とは何?
っていう疑問がぶつけられる本であって、
それの答えも最後に書かれてる。
収益-費用=利益
っていう単純な考えじゃなくて、
もっと根底にある利益の意味が
書かれていた!!
簿記を学んでる自分としては、衝撃的だったなー。
損益計算書や貸借対照表の欠陥も書いてあったし。
いや、欠陥ではないんだとおもう。
きちんとした期間を区切って計算するんだから。
ただ、損益計算書や貸借対照表とにらめっこして、
マネジメントするには無理があるということもわかった。
オレはこれが財務諸表さえ理解出来れば、
会社の事をほとんど知れるはずなんだ!!
的な感じで思ってたけども、
そうでもなかったんだなあ。
つまり、幻想だったってことです。
でも、簿記は意味の無いことでもないってのもわかった。
すごくわかりやすくて、
今まで考えたことも無い視点から
会社というものを追求している本でした!!
おもしろかったですー
P.S. ドラッカーって人すご
を読み終わりました
利益とは何?
っていう疑問がぶつけられる本であって、
それの答えも最後に書かれてる。
収益-費用=利益
っていう単純な考えじゃなくて、
もっと根底にある利益の意味が
書かれていた!!
簿記を学んでる自分としては、衝撃的だったなー。
損益計算書や貸借対照表の欠陥も書いてあったし。
いや、欠陥ではないんだとおもう。
きちんとした期間を区切って計算するんだから。
ただ、損益計算書や貸借対照表とにらめっこして、
マネジメントするには無理があるということもわかった。
オレはこれが財務諸表さえ理解出来れば、
会社の事をほとんど知れるはずなんだ!!
的な感じで思ってたけども、
そうでもなかったんだなあ。
つまり、幻想だったってことです。
でも、簿記は意味の無いことでもないってのもわかった。
すごくわかりやすくて、
今まで考えたことも無い視点から
会社というものを追求している本でした!!
おもしろかったですー
P.S. ドラッカーって人すご
PR
- トラックバックURLはこちら